運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-06-02 第132回国会 参議院 内閣委員会 第6号

しかしながら、特に大都市圏においては、土地利用高度化、複雑化していることから、鉄道、道路等整備を進めるに当たって地権者との権利調整に手間がかかるばかりでなく、地価が依然として高水準にあることから、用地買収が困難であり、また買収費用専業費全体に占める割合が著しく高くなるため、事業が停滞しがちとなっております。  

野沢太三

1986-05-14 第104回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

円高の急速な進展によりまして輸出産業及び関連産業が打撃を受けまして、経済のデフレに波及することを懸念いたしまして、財政再建を一時的に凍結し、大幅減税及び公共専業費等財政支出拡大を内容とする積極財政への転換によって内需の拡大を図る必要があるとする意見が最近産業界、政界及び学界の一部から出てきております。

水野正一

1981-10-09 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第3号

労働省に伺いますが、労働省は、今日、失業増大傾向がございますが、失業対策専業費を一五  四%、百三億円カットして、一万人の就労者について就労の機会が減少するということになると思いますが、いかがですか。――事務局がちょっと外へ出ておられるようですから、結構です。それでは、来られたら答弁してください。  

正森成二

1979-05-22 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

と申しますのは、地方公共団体の場合には、どうしても現実に支出いたしました補助事業専業費と、それから国から来ます補助金基礎になっておる補助基本額とを単純に比較いたしまして、足りない分が超過負担だと、こういう議論に一般的になりがちであります。政府各省の方は、補助基準をそれぞれ決めておる、あるいは補助単価積算基礎を決めておる。

森岡敞

1972-05-11 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

四十七年度予算を入れますと約一〇〇%ということになるわけでございますが、これは専業費ベースでいきますと、そういうことになります。  面積で考えてみますと、一応この算定基礎に考えました岡場整備進捗率が三二%、これはもっとも四十年から四十五年の実績をとって三二%でございます。長期計画の目標が八十五万ヘクタールという圃場整備事業をやるということに対して二十七万六千ヘクタール、進捗率三二%。

三善信二

1967-10-11 第56回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第4号

次に、下水道専業費の中で、特に重要河川汚濁対策費工場排水対策費地盤沈下対策費三つ中身をあげておりますが、要するに公共下水道汚濁対策の効果及び特別都市下水道と申しまして、非常に質の悪い水を川に流し込む、あるいは川に流し込む前に特別処理をして流し込むようにしたい、あるいは不良排水地域におきましてポンプアップしなければならないというようなものを拾ったものが、この事業費の中に含まれております。  

大塩洋一郎

1966-05-26 第51回国会 参議院 文教委員会 第16号

国庫補助といたしましては、これは初年度は実は十一月に開場を予定しておりますので、ほぼ事業費としては半年分、それから人件費としては、実は国立劇場は、法案にありますように、公布の日から施行することといたしまして、年度早々から発足を予定しましたので、ほぼ十カ月分ぐらいを計上してお石わけでありますが、それに対する専業費は約四億円であり出して、国庫補助は一応一千三百万を予定いたしております。

村山松雄

1966-04-14 第51回国会 参議院 地方行政委員会 第17号

明年度における華準財政需要額算定については、  (1) 河川専業費、道路事業費等公共心業費地方負担に要す乙経費財源として地方債が大幅に増額されることに伴い、投資的経費にかかる基準財政需要額の一部を地方債に振りかえるため、関係費目単位費用を改めるとともに、測定単位及び測定単位の数値の補正方法について必要な特例を設け、  (2) 市町村比税減税補てん債の漸減に伴い、後進市町村財源を確保するため

永山忠則

1965-12-27 第51回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

○柴田(護)政府委員 公共専業費のございませんところに地方債をつけるわけにはまいりません。したがって税の減収も大体府県、大きな市が中心であります。それから公共事業費というものも、実際問題といたしましては府県と、せいぜい五大市、若干の市もございますけれども、それが中心であります。したがって減収補てんという意味を込めて、公共事業に充当すべき地方債のワクをふやしたわけであります。

柴田護

1965-03-23 第48回国会 衆議院 決算委員会 第16号

そして返還金充当額が十四億八千余万円でございますから、育英奨学専業費の総額としては九十億円余りで実施したわけでございます。それから貸し付け金の回収の状況でございますが、三十七年度は十二億九千五百二十七万円、それから三十八年度は二十四億四千二百二十五万円、この再年度実績が明らかにされております。

愛知揆一

1965-02-16 第48回国会 参議院 建設委員会 第2号

その他の一般公園につきましては、三十九年度が、事業費で九億九千万円でございましたが、四十年度十二億三千万円、専業費におきまして二四%の増となっております。この公園事業の実施につきましては、特に児童の遊び場の不足の解消及び交通事故の防止のために、特に市街地における児童公園整備を重点的に促進をするという考えで進めてまいりたいと考えておるわけでございます。  以上、都市局関係予算説明を終わります。

鮎川幸雄

1964-04-21 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

それまでかかった事務費並びにその時期までにその事業に投ぜられた専業費までも負担しなければならないということになるのですか。その点はどういうふうにこれを解釈されるのでありますか。いま四十二条の二項でこれを処理するというお答えでありますが、具体的にそれをはっきりしてもらいたい。

東海林稔

1963-03-28 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

特にこのほか、三十八年度予算編成当初、大蔵省段階で削減されたと伝えられておる営農ゼミナールの開催、普及員養成のための奨学金補助構造改善普及活動促進費生活改善車購入費育児生活教室費用主婦労働合理化のための実験専業費等は相当意欲的な新しい構想だと考えられる。私どもは、それらのものが何ゆえに大蔵省段階で削減をされ、今述べたような、きわめておざなりな対策要綱にならざるを得たかったか。

足鹿覺

1963-03-28 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第24号

政府委員(庄野五一郎君) 三十八年度予算におきましては、漁港関係予算は、漁港施設費、これは改修専業費それから漁港修築事業費、それから川部改良事業費、そういったものを含めました漁港施設費と、それから漁港区域内におきまする海岸事業事業費というものと、それから伊勢湾高潮対策事業関係の港湾の事業費と、それから災害関連事業費と、それから災害復旧事業費と、そういうふうに大体分かれております。

庄野五一郎

1963-01-30 第43回国会 衆議院 商工委員会 第2号

以上が行政部費関係でございますが、次に、公共専業費関係予算要求額について申し上げます。これは資料で申し上げますと九ページ以下になっております。  まず、国土総合開発事業調整費の方でございますが、これは三十八年度は、十三億五千万円の要求でありまして、前年度予算額に比べまして二億円の増加となっております。

佐藤二郎